対象者
知的財産に関する実務担当者、研究開発者、商品開発担当者の他、個人事業主、これから事業をお考えの方で知的財産に関心のある方 等
特許・実用新案・商標・意匠の出願を検討している企業及び団体の方 等
内容
(1)知的財産情報検索のための実習講座Ⅰ(特許・実用新案編)
日 時:令和4年7月22日(金)13時~16時
内 容:・特許、実用新案制度の基礎知識
・特許、実用新案情報に関する先行調査等の検索実習
講 師:三浦特許商標事務所 弁理士 三浦 誠一 氏
(2)知的財産情報検索のための実習講座Ⅱ(商標・意匠編)
日 時:令和4年7月29日(金)13時~16時
内 容:・商標、意匠制度の基礎知識
・商標、意匠情報に関する先行調査等の検索実習
講 師:十和田商標特許事務所 弁理士 坪 淳一 氏
場所
青森県総合社会教育センター4F 第10研修室
(青森市荒川字藤戸119-7) 【電話】017-739-1251
定員
各講座12名(先着順、パソコン持参不要)
費用
いずれも無料。テキストは受講日に配付。
申込方法
開催チラシの裏面にある受講申込み用紙に氏名、住所、勤務先等、電話番号、メールアドレスを記載の上、チラシに掲載している申込期限までに、一般社団法人青森県発明協会へお申込みください。
なお、申込チラシは、県庁ホームページ、一般社団法人青森県発明協会ホームページに掲載していますので、ダウンロードしてご使用ください。
>> 青森県庁ホームページ
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/sozoka/
>>一般社団法人青森県発明協会ホームページ
https://www.aomori-ipc.jp
申込先・問合せ先
一般社団法人青森県発明協会
〒030-8570 青森市長島一丁目1番1号 青森県庁北棟1階 青森県知的財産支援センター内
TEL:017-762-7351 / FAX:017-762-7352