お気に入り一覧へ
SEARCH
補助金・融資

原木・製品の運搬・一時保管緊急支援事業助成金

概要

ウクライナ情勢の悪化により影響を受ける製品を緊急的に増産し流通させるため、原木及び製品の運搬及び一時保管を支援し、我が国の木材需給の更なるひっ迫への影響緩和を図ることを目的として、原木または製品の長距離運搬に必要な経費を支援します。
【原木・製品の運搬・一時保管緊急支援事業助成金事務局HP】
https://moku-tenkan.jp/

対象者

原木・製品の運搬等の経費を負担した林業経営体等、木材加工業者等、原木流通事業体等、製品流通事業体等
※詳細は上記ホームページをご確認ください。

対象事業

(1)原木のトラック運搬経費の助成
(2)原木の内航船運搬経費の助成
(3)製品のトラック運搬経費の助成
(4)製品の内航船運搬経費の助成
※詳細は上記ホームページをご確認ください。

補助率

実行経費の1/2以内

補助上限額

(1)原木のトラック運搬経費の助成
運搬数量(㎥)×1,750円/㎥
(2)原木の内航船運搬経費の助成
運搬数量(㎥)×2,250円/㎥
(3)製品のトラック運搬経費の助成
運搬数量(㎥)×1,750円/㎥
(4)製品の内航船運搬経費の助成
運搬数量(㎥)×2,250円/㎥

補助対象経費

(1)原木のトラック運搬経費の助成
運搬、積込み、積卸し(仕分け・椪積み費)に要する経費
(2)原木の内航船運搬経費の助成
運搬、積込み、積卸し(仕分け・椪積み費)に要する経費
(3)製品のトラック運搬経費の助成
運搬、積込み、積卸しに要する経費
(4)製品の内航船運搬経費の助成
運搬、積込み、積卸しに要する経費
※詳細は上記ホームページをご確認ください。

募集時期

2022年05月31日~2022年07月20日

申込方法

運搬助成の助成希望者は、以下の書類を一般社団法人全国木材組合連合会に提出。
① 原木・製品の運搬緊急支援事業登録依頼書
② 原木・製品の運搬実施計画
③ 誓約書
④ 付属資料及びその他必要な資料。
※詳細は上記ホームページをご確認ください。

申込先・問合せ先

〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-13 UHA味覚糖赤坂ビル3F
一般社団法人全国木材組合連会 原木・製品の運搬・一時保管支援事業務局
TEL:03-6550-8540(平日10:00~17:30)
FAX:03-6550-8541

補助種類:
  • 補助金

業種  :
  • 製造業
  • 農林水産業

地域  :
  • 青森県全域

目的  :
  • 経営環境変化への対応

期間  :
  • 終了済
よく似た支援情報
地域・業種・期間
お気に入り登録
ホームに戻る
あおもり事業者支援情報ポータル
上部へ ホーム